最近電話の調子が悪く、通話ができないことがしばしばあって、
今日、やっとスマホにしてきました。
今までの携帯代より5000円多い!!
涙が出るけど、幼稚園に行くと私だけラインが使えない
っていうのが何回かあって、しぶしぶ変えたかんじ。
だって、5000円は大きいよね!
でも、旦那に時代についていかなあかんっていわれて・・・
それもそうだって感じで…
ため息でるわ。
昨日幼稚園の土曜参観で明日は代休でお休み![]()
ちび二人連れて水遊びに行ってきます。

長女が小学校を20日に卒業しました。![]()
あっという間の6年間でした。![]()
あっという間に長男も卒業してしまうんだろうな。
と思うと、
あれ![]()
2年後りょうちゃん中1、しょうちゃん小1、ほのちゃん入園![]()
2年なんてあっという間だよね。
そうこうしてる間に、いろんな役員がまわってくる。
考えただけでため息がでるわ![]()
ついついそんなことばかり考えてしまうのはよくないよね。
前を向いて楽しくいこう![]()
先日委託販売のところに、手作り品出してきました。
売れてるかな![]()
たのしみ![]()
![]()
![]()
頑張って予防してきたインフルエンザ
とうとう金曜日りょうちゃんスタートで始まってしまった。
みんなにうつらないように努力したけど、
一日中一緒にいるし、くっついて遊ぶし…
結局、日曜日にしょうちゃん発熱
水曜日、ほのちゃん発熱です。
今から病院なんだけど、寝ちゃったからなかなかいけない。
早く治るといいけど。
でも、旦那とはるちゃんにはうつらないように
細心の注意をして、あと少しがんばるつもり。
だって20日は卒業式だもん!!

しょうちゃんも4月から幼稚園![]()
ということで、
絵本バック、上靴入れ、お弁当袋、ランチマット、体操服入れ、コップ袋
を作りました。
久しぶりのお裁縫でたのしかったぁ![]()
プラス、ぞうきん20枚縫いました。
このお裁縫熱が冷めないうちに
以前から欲しかったティッシュケースを作りました。
箱ティッシュの中身をガッツリ入れられるのが便利![]()
おすすめなのでたくさん作って家族にあげるんだ。
好評ならフリマで売るぞ![]()

趣味のケーキ作り・お裁縫、かわいい子供たちの出来事などを書いている4児のママさん日記です。
親ばかな面もありますが、楽しんでくれるとうれしいです。
Copyright(C)B-Blog project
All rights reserved.