
先日、りょうちゃんは7歳になりました。
小学校に行ってから
かなり生意気で、これも成長・・・とは思っても
なかなかいうことを聞かないのはかなりむかつく![]()
でも、とってもいい子だと思うんだけどね。
みんなで手作りケーキ
を食べて
楽しい誕生日会でした。
で、誕生日プレゼントは…というと、まだあげていないのです。
ゲームがほしいっていうけど、
返事はしないし、ごはんは残すし、
毎日ゲームゲームってうるさいから、私はあげたくないんだけど、
旦那は、そろばんも野球もがんばってるからいいんじゃない??っていう。
どうしたらいいと思いますか![]()

今月から、りょうちゃんが野球を始めました。
はるちゃんの友達もいたので
最初から可愛がられて
ずっと前から友達みたいな感じで
たのしくやっています。
最初に比べたら、徐々に進歩しているみたいなので
もっとうまくなってほしいな。
じつは、おとうさんのほうが張り切ってて、
ちょっとかわいそうかなって思ったりしたけど、
頑張って続けてほしいです。

今日は子供達の遠足の日![]()
朝5時10分に起きて頑張って作りました。
途中、しょうちゃんが泣いて、お弁当作りが中断しましたが、
なんとか授乳もおわり、間に合いました。
はるちゃんが、キャラ弁がいい
というので、
デザイン考えてよ。といったら、
ミッキー&ミニーにだったので、
モノクロミッキーにしました。![]()
久しぶりのお弁当で、どうしていいか分からず
こんな感じになっちゃいました。
しょうちゃんが幼稚園に行くまでに腕を磨かなくては。![]()
運動会の写真を追加したので見てね。![]()


一週間も過ぎてしまいましたが、
2日は運動会でした。![]()
相変わらず、すごい人数。
最初の準備体操はもちろんはる
を探すのはあきらめた。
だって、はる
は、後ろから3番目だから。
りょうちゃん
は、前から3番目だから見えるはず!!
とおもったら、やっぱりみえた。![]()
おばあちゃんの目の前にきたから見えてると思ったら、
おばあちゃんは白組を探してた。
だから、はる
は白で、りょうちゃん
は赤っていったじゃん![]()
旦那もりょうちゃんは白だと思っていたらしく、
結局最初は二人とも勘違い![]()
でも、そのあとは大丈夫!
学校からどの辺で踊るか、リレーは何番目か教えてもらっているから
ばっちりみえた!![]()
りょうちゃんはぴらめき体操。はるは嵐の曲でおどり、
ふたりともすっごく上手に踊れました。
リレーも、二人とも早くてびっくり。
はる
は、足が長いから歩幅が広い!!
うらやましい・・・
棒引きも、頑張って勝ったし、
たのしい運動会でした。
せっかく伊東から来たおじいちゃんは
新幹線で3時間座っていたのがきいたらしく、
腰痛で運動会は見れませんでした。
残念![]()
![]()
何しに来たんだか![]()
趣味のケーキ作り・お裁縫、かわいい子供たちの出来事などを書いている4児のママさん日記です。
親ばかな面もありますが、楽しんでくれるとうれしいです。
Copyright(C)B-Blog project
All rights reserved.