
しょうちゃんも4月から幼稚園![]()
ということで、
絵本バック、上靴入れ、お弁当袋、ランチマット、体操服入れ、コップ袋
を作りました。
久しぶりのお裁縫でたのしかったぁ![]()
プラス、ぞうきん20枚縫いました。
このお裁縫熱が冷めないうちに
以前から欲しかったティッシュケースを作りました。
箱ティッシュの中身をガッツリ入れられるのが便利![]()
おすすめなのでたくさん作って家族にあげるんだ。
好評ならフリマで売るぞ![]()



私が独身のころから愛用していたジーパンを
バックにリメイクしてみました。![]()
中にも裏地をつけて(裏地も着ていた服をリメイク)、
ファスナーなんかもつけてみました。
刺繍も適当にして、何もかも適当だけど、
自己満足してます。![]()

私の履けなくなったジーパンをリメイクして、
バックにしてみました。![]()
中にはこれまた着れなくなったTシャツを
裏地代わりにしてみました。
なかなかじゃん![]()
っておもって、はる
にいったら、
お母さんがいいと思ってるならいいんじゃない![]()
だって![]()
もうはる
には聞かない…

今日午前中りょうちゃんは野球![]()
パパは社員旅行![]()
はる・しょう・ママはハニー工房へ行ってきました。![]()
クリスマスリース、すっごく楽しみにしていて、
今日は娘
だけ作ったけど大満足で帰ってきました。
もちろん、いつも一緒に行くりょうちゃん
はずるい
って
私をバシバシ叩きながら怒るし、
はる
はいいやろ〜
っていうし、
バランスを保つのってむずかしい。![]()
はる
はさっそく部屋に飾っていました

昨日友人の家に行って
デコスイーツ
つくってきました。
子供達がキーホルダーをつくり、
私は革でネックレスとキーホルダーみたいのを作りました。
まぁまぁかな。![]()
たのしかったのでよしとしよう![]()

最近はまっている粘土スイーツ![]()
土曜に友達の家に行って 教えてもらいながら作りました。
リボンの書いてあるのがはる
。

クマのガビョウが並んでいるのがりょうちゃん
です。

私も結構はまっているのだけど、粘土が高いから買う勇気が無くて![]()
飽き性だからまた押入れで眠るかもと思うと手が出ません。
でも、これは子供達がはまっているから買ってもいいかな
とは思っているんだけどね。
しょうちゃんも大きくなったでしょ![]()
成長が目に見えるからかなり楽しいです。
時間のあるときに更新するからまたみてね!!


月曜日、娘と幼稚園の手作りサークルに行ってきました。
バレンタインが近いので
チョコの形したミラーにデコってみました![]()
すっごくたのしくて、
家でも作りたいけど、樹脂粘土買いに行くことも出来ず、
その前に知識もなく・・・
お友達に教えてもらいながら作って大満足です。
上二つが母がつくり
下二つが娘が作りました![]()
ラッピングしてあるのは
いとこの惟咲と佳穂に、ともチョコとしてあげます。
喜んでくれるといいけど。
趣味のケーキ作り・お裁縫、かわいい子供たちの出来事などを書いている4児のママさん日記です。
親ばかな面もありますが、楽しんでくれるとうれしいです。
Copyright(C)B-Blog project
All rights reserved.