
やっと5ヶ月になりました。待望の4人目![]()
安定期です。![]()
先日病院行って男の子か女の子か聞いたら、
中にはおろす人がいるからまだ教えられません だって![]()
残念![]()
でも無事成長しててよかった![]()
夏休みに産まれてきます。
予定日は8月2日です。
りつこばあちゃん(私の母)が8月4日だから一緒でもいいかな。
とにかく元気で産まれてきてほしいです。![]()

静かだナァとおもったら
こんなことになっていました。
背が高くなったから
どこのドアでも開けられて、
勝手にトイレに行っては水を流したりしてたけど、
まさかこんなことしてるなんて。![]()
大泣きだったけど、まず写真
と思って
撮らせていただきました。
面白いでしょ??

バレンタイン・・・
いつから友チョコを渡すようになったんだろう![]()
ハルの友チョコ作り
友達、おじいちゃん、いとこ、お父さん、弟達
全部で20人分。
最初はチョコを溶かして
小さいチョコにデコるって言ってたけど、
果てしない数作らなきゃならないから
私が試しに作ったブラウニーの味見をして、
「これにする!!」
と、日曜日に張り切って作りました。![]()
チョコを溶かしていたら
やっぱりしょうちゃんが狙ってきた![]()
近くにおいてあったチョコを3つぶ、勝手に食べてた。
さすが3人目!もう何でも食べれるね![]()
なんとかしょうちゃんをあやしながら
ブラウニー作りと、ハートのマシュマロにトッピングして、
できあがり![]()
![]()
![]()
月曜日は友達からもたくさんもらってきて
きょうだいで分けて食べてました。
楽しいイベントになりました。
写真はお父さんへのバレンタインです。

昨日サークルで工場見学にいってきました。
この工場見学があるからサークルに入ってるといってもかごんではない。
ちなみにお土産目当て。
このキューピー工場は2回目。
一回目はりょうちゃんといったの。
もちろんこのサークルで。
もち、お土産あり。![]()
マヨネーズと、ハッシュドビーフが作れるレトルト食品
子供にはマヨネーズと、キューピー人形。
マヨネーズといえば、
むかしカズ姉の家に泊まりにいって
マヨネーズでサラダをあえたときに
こしょうが多くてマヨネーズが少ないっていわれたのを思い出す。
うちはマヨラーだから っていってた。
私のうちも今はほとんどこしょうは入れず
マヨネーズばかりで、すぐにマヨネーズがなくなる。
はる
以外はマヨラーになっちゃったみたい。

先日、りょうちゃんは、
そろばん7級の試験をうけてみごと合格しました![]()
お祝いにロールケーキを焼いたけど、
冷ましすぎて巻いたら割れてしまった・・・![]()
せっかくデコロールにしたのに![]()
でも、あいかわらずおいしかったです![]()
うちのりょうちゃんは1年生なのに掛け算割り算がめちゃめちゃ速くて
暗算も得意で、私が計算したくないようなものも
ちゃちゃっと計算しちゃいます![]()
わが子ながらすごい!!とおもう。
毎日叱ってばかりだけど、
行きたくないっていわないし、
何事もたのしくやってのけちゃうりょうちゃんはすごい!!
私も見習わないと。

おちびなしょうちゃんは、昨日で1歳5ヶ月になりました。
成長が可愛くてしかたがありません![]()
![]()
![]()
趣味のケーキ作り・お裁縫、かわいい子供たちの出来事などを書いている4児のママさん日記です。
親ばかな面もありますが、楽しんでくれるとうれしいです。
Copyright(C)B-Blog project
All rights reserved.